skip to main
|
skip to sidebar
インクノットがお届けする山小屋トピックス
あなたも山小屋でアルバイトしてみませんか!
山小屋アルバイト情報・登山コンサルタント インクノットが見たり、聞いたり、感じたり・・・。
登山に関する様々な情報をお届けします。
2008年2月28日木曜日
温泉のある山小屋
立山の雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、みくりが池温泉ロッジ、 白馬蓮華温泉ロッジ、そして美ヶ原高原ホテル山本小屋・・・・・・。これらの小屋に共通するのは山小屋風味で温泉付き、しかも掛け流し天然温泉という事です。 富士山は言うに及ばず 北アルプスの槍や穂高、南アルプスなどの山小屋っていうと、風呂なし、水無し、布団なし・・・。のイメージで実際、 夏山で風呂を要求するなんてトンでもない話ですが、フツーに考えてあるにこした事はない。
★大昔の山小屋では雑魚寝で一つの布団に足と頭を交互に寝かされた!って話を聞いた事があるけれど、そんな思いをしてまで行く価値があった当時の山への想いにチョッと感動を覚える。 今の女性は、汗臭いオジサンの足と一緒に寝るなんて、ありえない話でしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(12)
►
7月
(7)
►
1月
(5)
►
2012
(6)
►
12月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(11)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2010
(19)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2009
(37)
►
12月
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
▼
2008
(45)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
▼
2月
(8)
温泉のある山小屋
勝ち組、負け組み
志水哲也写真展「日本の幻の滝」
自力整体
雷鳥荘
若い広告塔
白馬蓮華温泉ロッジ
麦草ヒュッテ
►
1月
(5)
自己紹介
inkknot
山小屋アルバイトに特化したニッチなサイトを運営しています。アルバイト情報だけでなく山小屋情報・登山に関する新しい情報の発信を目指しています。
インクノットホームページ
詳細プロフィールを表示
マイブログ リスト
神々のいる山を訪ねる
観音峰と龍泉寺
13 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿